分散型SNSマストドンのインスタンスLIBERAs2を使ってほしい。
テルミナさんという人が立ち上げた
LIBERAs2 https://s2.libera.blue/
マストドンの登録の仕方などについては、
https://digitalnews365.com/mastodon
をご覧くださいまし。
でも、Twitterも使ってるから、どうやって使おうかな。
そう思いますよね。僕は思いました。
一つの物事を二度投稿するのは面倒だなー。とか、思う。
思っちゃう。
それをなんとかまとめて投稿する方法がないかしら。
というわけで、よくお世話になる。
IFTTT
https://ifttt.com/

まず、IFTTTに登録が必要。

ま、だいたいの人はGoogleかFacebookのアカウントを持っているだろうから、下の「Continue with~」の好きな方を選んでくれればと思います。
で、サインインしてもらって、

上の方にあるsearchで、「mastodon」を検索してください。
アプレット(アプリみたいなもの)がいくつか出てきます。
大きくわけて、二種類あって、
1 マストドンのtoot(Twitterのtoot)を全部tweetする。

2 tootのうち、Boosts(Retweet)やReplyを除いて、tweetする。

前回のブログで1の方法は説明したので、今回は二つ目を紹介しようと思います。

ここから下にスクロールしていきます。

このFeed URLに
マストドンのURL/@マストドンのID.atom
を記入します。
それでSaveで終わり。
この設定の仕方は1の方法とも、どちらも一緒です。
それでは、楽しいマストドンライフを!