Twitter Updates for 2011-04-10

  • @73note あー。そっか。サイトそのものの権限が必要ってことか。。。さすがに、それはセキュリティに問題がありますね。。。cssいじらないと修正出来ないってことですよね? #
  • @73note ありがとうございます。流れてくる情報が今後減っていくと思っていて、状況の改善とあわなくなっていくことが予想されます。長期化を想定していかないとかなり厳しいことになると思います。今後ともご協力よろしくお願い致します。 #
  • まぁ◯姓の国だから、責めるのが大好きなんじゃねーの。RT @ken_aph_tf: 失敗を問題視するのではなくて、失敗をリカバーしないことを問題とすべき。日本人はリカバーには寛容(意味がなくても、努力は評価)なのに失敗には厳しい。
    逆なんじゃないの? #
  • @hoppyblack 大丈夫だよ。ダメなら、上だなwwww #
  • 5th stage start. #
  • @shishibonese それがいいと思います。親が不安な状態では、子どもの精神状態にもよくないし。実際、彼らにとって厳しい状態というのは、もっと後になってから出現があるわけだし。 #
  • ものすごいジレンマがある。正直、市の方針の不透明性や対症療法的な対応には、まったく信用が置けない。この状態を支援していることで、状態悪化の一助をしているのではないかとさえ感じる。何より問題なのは、少なくとも判断する最低限の情報を出さず、まとめないということは怠慢。 #iwaki #
  • まもなく、開演なのに。余計なことが頭を駆け巡る。始まってしまえば、どってことないのだけど。でも気になる。 #
  • RT @nhk_seikatsu: 【女性の電話相談】東日本大震災により避難所などで暮らす女性たちの不安や悩みを受け付ける無料電話相談を、NPO「全国女性シェルターネット」と「日本弁護士連合会」が始めました。0120-941-826。(15:50) #jishin #iwaki #
  • @hoppyblack うむ。確かに。ま、そうだろうな。 #
  • post performance talk中。 #
  • @hoppyblack 楽しんでもらえたようで何より。 #
  • @hoppyblack ありがとー。 #
  • ugly!!!! http://nifty.jp/ezFTBS #
  • 石原再選かぁ。得票率見てないけど、なんにしても残念だ。 #
  • @team329 応用の可能性というと??? #
  • @team329 あー。いいような気もするけど。ネットが繋がっている環境の人たちのところには、一応物資が届いているし、足りない分はカバーしているんだよね。少なくともいわき市の場合。今の段階で問題なのは、マンパワーが足りてないこと。物資の受け取りか配送までのフローが出来てないし。 #
  • @team329 まず、組織Aに市が入ることはないと思われます。また、個人→個人という形ではないのではないでしょうか。あくまで送る側は複数の中の個じゃないかと。現状、自分たちの倉庫の様子を見ていると、かなり厳しいだろうな。という印象はあります。 #
  • @team329 というのも、結局、ネットを使わない人のために代わりに希望をアップしなくてはいけなくて、かつ、それらの御用聞きをする人が必要。今の時点でも物資は来ているので、もしも考えられるもう一つの形態としては、そういった支援をボランティアの事務所が登録をするというもの。 #
  • @tohru_tohru あー。それが出来ればなー。でも、今のいわき市がそこまでの随意契約を結ぶとは思えないし、このやり方はビジネスモデルとしては、成立しないものだと思うんだよね→御用聞き。時間に対してのインカムの割があまりにも合わない。 #
  • @team329 御用聞きと物資の捌き、ボランティアの捌き。結局、システムとして成立するには、かなり成熟したマニュアルがないとみんな動けないんだよね。そのための準備機関が必要。だが、モノは入ってくるし、出て行く。そんな感じ。 #
  • @suzu2501 突然すみません。 http://ow.ly/4x2ZU こういったイベントを企画しています。よろしければ写真の提供などして頂けると大変ありがたいのですが、いかがでしょうか。よろしくお願いいたします。 #
  • @tohru_tohru あー。ありますね。そういえば、使ってたやw会社の場合モノが動く可能性が高く、メリットがあるけど、個人の場合はメリットが少なく、ビジネスにならないけど、やってくれるのかしら?ガソリン代すら出ないかもしれないのに。 #
  • @team329 うーん。と。出してみるといいと思います。が、どこで止まるかわからないですが。普通に出したらクレームとして処理されるかもしれません。ツイッターに議員さんが何人か居るので、そこに直接送るというのがいいのではないでしょうか。ただ、いわき市としては、災害復旧よりも復興。 #
  • @suzu2501#
  • @suzu2501 DM送れなかったので、HPの方のアドレスに送って頂ければ幸いです。よろしくお願い致します。 #
  • @team329 それだと、Bさんが上げられるようにするための道筋を自分で持っている場合は問題ないし、それはそれでいいと思うのだけれども。現状では、それが出来ない人たちの救済が先だと思うのだけども。どうでしょうか? #
  • @jinmaman 一つ大きな疑問があるので、聞いてもよいでしょうか?その論法だと、個人としてのリスク管理を国に委ねるということになります。危険だという判断を自分ですることを放棄しているように感じますがいかがでしょうか?私は自分で危険だと判断した時点で避難します。 #
  • @team329 うーん。ちなみに、同様のことというか、僕は復旧と復興についてのフェーズを分けたものを、段階的に分けて書いて、時間軸を基軸にやるべき事を列挙したものを提出しましたが、見事にスルーされましたw #
  • @team329 team329さんの仰るとおり提言通りなのですけど、残念ながら縦割り行政は未だに健在という感じです。新しいチームを作っているということです。既に4月4日付けで本部のチーム再編はしたみたいです。みたい。というのは、あまり変わってないから。な。日通が入ったくらう。 #
  • @team329 今、市内で活動を行っているNPOが地域ごとの活動から、まとまりを持った活動に進化させようという動きも出てきています。それがいいのか悪いのかは別として。ただ、僕個人としては、まだまだ復旧フェーズが続くであろう状況だし。自立支援にはまだ時間がかかります。 #
  • @team329 うん。した方がいいと思う。どこに出すのがいいかなぁ。ちなみに、 http://ow.ly/4x3Q5 こんなのもやるので、そこに持っていくというのもいいかもしれないかも。 #
  • @jinmaman 行政サイドの情報はそのまま信じるにはリスクが高すぎると感じています。というのも、行政や国が原発に近い地域で生活している人への対策をアナウンスしていないということが一番大きいです。安全を提供する情報を出さないことがとても怖いな。と。例えば拡散予測とか。 #
  • いかん。このまま、朝になるパターンだな。ほんとに。危険過ぎる。マジで。 #
  • @tohru_tohru そうなんですよね。自分が発注側だったら。と、想定すると、発注が難しいなというのが実情です。NPOボランティアが運送会社に発注をかけるというのが妥当かなと。それには資金面に問題があります。行政を通しての発注が簡単なら、今のボランティア乱立もないだろうし。 #
  • @jinmaman そうなんですよね。だからこそ、国や行政の指示を待たずに移動したい人は、移動した方がいいんじゃないかと思うんです。いわき市が置かれている状況を多角的に判断した数値から動くのがいいと思います。 http://ow.ly/4x4hb 一応、参考までに。 #
  • @jinmaman とりあえず、いわき市の現状の行政はあまり信用が出来ていません。本来ならば、風評被害というのであれば、そうじゃないという根拠を示すための検査を第三者機関にお願いするなどの対策があって然るべきだと思います。マスコミは基本的にフィクションなので、信用していません。 #
  • さて、毒吐いて寝ようかな。ニュースっていうドラマをフィクションとして、見られない。もしくは、事実にはいくつもの側面があることを理解出来ない平面的な理解しか出来ない。そういうことだから、今の行政が存在している。この責任の一端を常にになっている覚悟をするべきだ。文句だけ言うのは幼い。 #
  • @xi_xikoro ありがと。今さっき、仕事も終わったし。毒も吐いたので、明日のために寝る。明日も公演だけど。明日楽日なんだ。あ、時間あれば来る。手伝ってくれるならなんとかする。もろもろ。 #

Powered by Twitter Tools