- こんどの憲法は、第一條から第百三條まであります。そうしてそのほかに、前書が、いちばんはじめにつけてあります。これを「前文」といいます。 あたらしい憲法のはなし 文部省 https://t.co/WQ1tDdtwXO 00:32:03
- @kaoneo そうなんだよね。とても恐ろしいことだと思う。 in reply to kaoneo 01:00:45
- RT @otsujikanako: 衆議院厚生労働委員会で水道法の採決があり、賛成多数となりました。立憲民主党、国民民主党が共同で、コンセッション方式を定めている第24条の4~13までを削除する修正案を提出しましたが、立憲、国民、共産の賛成で起立少数となり否決となりました。命の… 01:06:06
- RT @buu34: 水道法改正案、こんな重要法案なのに、
会期延長してからの審議入りで
6月29日と本日と、たった2日しか審議しないで採決??
ありえねー 01:06:36 - RT @yzjps: 【水も守れなかったじゃないかぁ!】水道・民営化の可決
7/4 衆院・厚生労働委員会の採決のありさま:「水道法」改正 :コンセッション[民営化] も圧倒的多数で可決 https://t.co/J5k6088Dph 01:06:48 - @yzjps 数だけでなんでも決まって行くことがこんなに怖いことはないなぁ。
あー。短期間でものすごい勢いで売り払って行くんだなぁ。
見返りとかないんじゃないのかしら。たぶん。
ただのカツアゲされてるだけだから。あーぁ。 in reply to yzjps 01:08:36 - RT @keipierremulot: 水道法の改正案、衆院の厚労委員会で採決されてしまいましたが、水道事業へのコンセッション等の導入が各国でいかに問題を引き起こして失敗し、再公営化されてきているか、よくまとまっている記事です。
https://t.co/IxlA8j3Rtt 01:08:49 - @kaoneo 第一次安倍政権から続く執念深さはものすごいものだと思います。
あの時に最初に切り崩してきたのが憲法と密接に関係がある教育基本法で、あの退陣は第一次の目標を達成できたから、続きはまたあとでってことだったんだと思います… https://t.co/X0VtSiHTQ1 in reply to kaoneo 01:16:01 - 前川前次官講演:広島県教委など後援断る「政権に批判的」 – 毎日新聞 https://t.co/r941OATxel
こういうことしてるから、教員がものすごい不足していくんだろうなぁ。
っていうか、教員不足もわざとなんじゃないかっ… https://t.co/VDMEjfG7Ou 01:20:04 - @kaoneo あー。「9」問題。気になってて調べてなかったー。それ本当に起きてることなのかしら。って感じてて、まさかなぁ。誰かもう少し詳細なこと。って自分で着ていってみるしかないかなぁ。
無関心というか、反感を醸成している人たち… https://t.co/BuhVAY30so in reply to kaoneo 01:27:40 - この前文には、だれがこの憲法をつくったかということや、どんな考えでこの憲法の規則ができているかということなどが記されています。この前文というものは、二つのはたらきをするのです。 あたらしい憲法のはなし 文部省 https://t.co/WQ1tDdtwXO 01:32:09
- RT @ishtarist: だってさ、同業他社に明らかに迷惑やろ。最低賃金の半分しか払ってない会社と価格競争を強いられるとか。日本経済全体のブラック企業化を助長するだけ。 https://t.co/kallorYS5K 01:39:30
- その一つは、みなさんが憲法をよんで、その意味を知ろうとするときに、手びきになることです。あたらしい憲法のはなし 文部省 https://t.co/WQ1tDdtwXO 02:32:10
- つまりこんどの憲法は、この前文に記されたような考えからできたものですから、前文にある考えと、ちがったふうに考えてはならないということです。 あたらしい憲法のはなし 文部省 https://t.co/WQ1tDdtwXO 03:32:12
- もう一つのはたらきは、これからさき、この憲法をかえるときに、この前文に記された考え方と、ちがうようなかえかたをしてはならないということです。 あたらしい憲法のはなし 文部省 https://t.co/WQ1tDdtwXO 04:32:16
- それなら、この前文の考えというのはなんでしょう。いちばん大事な考えが三つあります。それは、「民主主義」と「國際平和主義」と「主権在民主義」です。 あたらしい憲法のはなし 文部省 https://t.co/WQ1tDdtwXO 05:32:24
- 「主義」という言葉をつかうと、なんだかむずかしくきこえますけれども、少しもむずかしく考えることはありません。主義というのは、正しいと思う、もののやりかたのことです。 あたらしい憲法のはなし 文部省 https://t.co/WQ1tDdtwXO 06:32:27
- それでみなさんは、この三つのことを知らなければなりません。まず「民主主義」からおはなししましょう。 あたらしい憲法のはなし 文部省 https://t.co/WQ1tDdtwXO 07:32:28
- 二 民主主義とは こんどの憲法の根本となっている考えの第一は民主主義です。 https://t.co/gwqHK5zYNC 08:32:33
- 三 國際平和主義 國の中で、國民ぜんたいで、物事をきめてゆくことを、民主主義といいましたが、國民の意見は、人によってずいぶんちがっています。 https://t.co/gwqHK5zYNC 09:32:35
- 四 主権在民主義 みなさんがあつまって、だれがいちばんえらいかをきめてごらんなさい。 https://t.co/gwqHK5zYNC 10:32:39
- 五 天皇陛下 こんどの戰爭で、天皇陛下は、たいへんごくろうをなさいました。 https://t.co/gwqHK5zYNC 11:32:43
- @kaoneo あー。前にもあったわ。それは覚えてる。テレビはもう見てないし、ネットニュースは海外だけかな。日本のなんておまけみたいなもんかなぁ。って思う。だから、いっそTwitterの方が鵜呑みにさえしなきゃ信じられるかも。 in reply to kaoneo 12:31:56
- 六 戰爭の放棄 みなさんの中には、こんどの戰爭に、おとうさんやにいさんを送りだされた人も多いでしょう。ごぶじにおかえりになったでしょうか。 https://t.co/gwqHK5zYNC 12:32:46
- RT @moriyukogiin: 残業代ゼロ!
これを読めば「高プロ」の正体が分かる Q&A
完成しました!!著作権フリーです。情報の共有と拡散にご協力ください
ダウンロードはこちらから →
https://t.co/duiQcnFLyK https://t.co/… 12:33:45 - RT @moriyukogiin: 上西充子 @mu0283 法政大学キャリアデザイン学部教授
監修のもと、山井和則衆議院議員、福島みずほ参議院議員と共に作成しました。
「高プロ」残業代ゼロ の問題点を広く共有するために、SNSや、印刷するなどして拡散に是非ご協力ください。… 12:33:51 - RT @m1238s: #水道民営化
過去の民営化事業は
鉄道、タバコ、電話、郵政、製塩等があるが全く異質な民営化ライフラインの要である水
電気、ガス、水道の中でも最後迄繋げるのは水道
ここを民営化すれば(外資系の参入濃厚)
即止め&老朽化等を理由に水道代はハネ上がる
海外… 12:33:56 - @kaoneo 啓蒙っていうことに、有識者や知性がある人たちだけでなく、みんなが意識をしていくことが必要なんだと思うんですよね。
自分の思考や志向に近いモノを選択してしまいやすいですからね。人は。 in reply to kaoneo 13:31:15 - 七 基本的人権 くうしゅうでやけたところへ行ってごらんなさい。やけたゞれた土から、もう草が青々とはえています。https://t.co/3Flns0w6js https://t.co/gwqHK5zYNC 13:32:50
- 今日はサンプラザで研修なのよね。 https://t.co/gZGD3DdTow https://t.co/0ys7O1PnNZ 14:08:42
- くうしゅうでやけたところへ行ってごらんなさい。やけたゞれた土から、もう草が青々とはえています。みんな生き/\としげっています。草でさえも、力強く生きてゆくのです。あたらしい憲法のはなし 七 基本的人権 文部省 https://t.co/WQ1tDdtwXO 14:32:54
- プログラミング教育って、やはり経団連の影響は否めない感じがある。芸術を使うところ大きな差は根幹にある哲学の違いだと思う。舞台芸術は他者性を実存として扱う。プログラミング教育では仮想化したものにシフトしていく。ここの実証実験ってどうなってるんだろうか? 14:44:07
- ましてやみなさんは人間です。生きてゆく力があるはずです。天からさずかったしぜんの力があるのです。この力によって、人間が世の中に生きてゆくことを、だれもさまたげてはなりません。あたらしい憲法のはなし 七 基本的人権 文部省 https://t.co/WQ1tDdtwXO 15:32:59
- RT @HRUT1996: 今回の目的は多分これではないかと思っています。国が上下水道の維持を諦めると問題になるので、一度民営化してから、企業努力の名の下に、「割に合わない」地域での水道インフラ維持を停止するつもりなのではないかと。過疎地潰しと言えるかもしれません。 https… 15:35:45
- @1975Fighting だなぁ in reply to 1975Fighting 15:59:31
- RT @1975Fighting: 汚職だったり収賄だったり
どんなに明るみに出てもなくならないのは
結局そんなのその人たちにとって大したダメージになってないのと
実はそれがバレちゃうのは相当ドジであってバレないように上手くやってる数が多いからだと思う 15:59:36 - RT @uni_theatre: ちょいとそこまでプロジェクト❷練馬区・高松編、2年目初のプログラムは〈西村崇史とスウィンギンポストマン〉との演奏会!
7/7(土)・8(日)16:00〜19:00開催「第6回 東京ねりま高松マルシェ」にて。
さまざまな農家さんや団体が参加するイ… 15:59:46 - @iragamanan おかえりー in reply to iragamanan 16:00:30
- しかし人間は、草木とちがって、たゞ生きてゆくというだけではなく、人間らしい生活をしてゆかなければなりません。あたらしい憲法のはなし 七 基本的人権 文部省 https://t.co/WQ1tDdtwXO 16:33:03
- @Hiro84571305sky @1975Fighting ですね。 in reply to Hiro84571305sky 17:01:39
- めっちゃ平らになったなぁ。 https://t.co/EnZ2IIn1P9 https://t.co/sFbRyakLcB 17:08:45
- この人間らしい生活には、必要なものが二つあります。それは「自由」ということと、「平等」ということです。あたらしい憲法のはなし 七 基本的人権 文部省 https://t.co/WQ1tDdtwXO 17:33:09
- 人間がこの世に生きてゆくからには、じぶんのすきな所に住み、じぶんのすきな所に行き、じぶんの思うことをいい、じぶんのすきな教えにしたがってゆけることなどが必要です。あたらしい憲法のはなし 七 基本的人権 文部省 https://t.co/WQ1tDdtwXO 18:33:14
- これらのことが人間の自由であって、この自由は、けっして奪われてはなりません。また、國の力でこの自由を取りあげ、やたらに刑罰を加えたりしてはなりません。あたらしい憲法のはなし 七 基本的人権 文部省 https://t.co/WQ1tDdtwXO 19:33:15
- RT @king777france: タイの洞窟で子供たちを発見したイギリス人洞窟救助のプロ潜水士(左右の二人)有給休暇を使い方ボランティアで来ている。メディアにコメントを求められた際「やらなければならない仕事がある」とコメント。 #タイの洞窟 #タイ洞窟 #タイ https… 20:24:54
- RT @kd_part: @mthai 04.07.18 @ 12.00
保健省がルアン洞窟で働いている方々に1-2週間内に熱があって、頭痛がして、吐き気を催して、息が詰まったらお医者に行ってくださいと発表しました。#タイ洞窟 #ThamLuang #ถ้ำหลวง 20:26:27
- そこで憲法は、この自由は、けっして侵すことのできないものであることをきめているのです。あたらしい憲法のはなし 七 基本的人権 文部省 https://t.co/WQ1tDdtwXO 20:33:23
- 治水は日本の生命線だよね。というか、これ外国勢力の問題もあるかもしらんけど、むしろ国内で水道を民間が操作できるということは昔あった下水を止めるとかの選挙妨害がまた起きるようになるってことかしら。えー。時代が遡ってる。。。 #水道民営化 20:35:00
- RT @jcp_cc: 「水道事業の広域化と民間参入の促進を図る水道法改定案が4日、衆院厚生労働委員会で自民党、公明党、維新の会などの賛成多数で可決しました。」
水道法改定案、衆院委で可決/高橋議員反対 住民負担招く https://t.co/xg2atwrSK2 20:58:27
- RT @TR_727: @TELECAS53 @tcv2catnap 伊藤詩織氏が監督を務める孤独死についてのドキュメンタリー『LONELY DEATHS』(孤独な死)は、国際的メディア・コンクール『ニューヨーク・フェスティヴァル』社会問題部門で銀賞を受賞。その作品はYouTu… 21:02:13
- 伊藤詩織さんが監督した作品。
ニューヨーク・フェスティバルの公式HP
https://t.co/1GcPa0x50U
Social Issues
Undercover Asia: Lonely Deaths
Storytime F… https://t.co/CpQ0W6Y3Yn 21:11:21 - なんで、ソースを貼り付ける癖がつかないんだろうなぁ。
それだけでみんなが見るのに。
発信するときの見せ方次第で、思い付きを言ってるのか、ソースに基づいたものなのか。なのか。
判断が付きやすいのになぁ。でも、それは受け手の都合か。 21:12:53 - またわれわれは、人間である以上はみな同じです。人間の上に、もっとえらい人間があるはずはなく、人間の下に、もっといやしい人間があるわけはありません。あたらしい憲法のはなし 七 基本的人権 文部省 https://t.co/WQ1tDdtwXO 21:33:25
- えーーーーー!!!
なんじゃ、そりゃ。完全に詐欺じゃん。
⚡️ "沖縄県の保育士試験が台風で中止に 再試験・手数料返金なしに切実な声" - 沖縄県の保育士試験中止の件。
公式サイト https://t.co/kbXklw0T5K に
※ 自然災害等により試験が中止となった場合、再試験は行いません。
って、書いてあるけど、
[手数料]12,950円 (内訳:受験手数料1… https://t.co/aIUFGDXomX 21:49:53 - RT @kuu19660622: 共産党 志位和夫 委員長
「アメリカ、イギリス、ドイツ、カナダ、フランス、イタリア、日本の貧困ラインの推移(2000年〜2015年)をみると、貧困ラインが下り続けているのは日本だけ。(日本の)一般国民の所得が下がり続けているということ。」
20… 21:55:20 - RT @Via_Nirone7: 離婚経験のある職場の方から聞いた実話です。#54字の文学賞 https://t.co/WVd1itSyjO 21:56:39
- RT @KazuhiroSoda: 昼のNHKニュースを見ていたら、W杯メンバーがちょうど帰国したらしくて、記者会見の生中継に切り替わり、延々と中継し始めた。さまざまな重要な政治的・社会的問題が、こうして無視されていく。「パンとサーカス」という言葉を想起せずにはいられない。 21:56:59
- RT @Sebasti01242686: 全く同感。サッカーを応援しないと日本人じゃない、みたいな風潮を生み出すのはこうしたメディアの取り上げ方。オリンピックも同じ。その宴に紛れて政治家は悪巧みをする。 https://t.co/iFmmdudxZR 21:57:11
- RT @akisumitomo: 加計学園の態度は理解できない。疑惑の渦中にあって質問を受ける側が「もう質問は出尽くした」として今後の会見をやらないという話は聞いたことがない。敵方の大砲の弾の数を勝手に決めるな。 https://t.co/Fvf8d8zqx9 21:58:07
- 秘技分身の術。 https://t.co/rQbShJaDWt 21:59:34
- @keiichisennsei 人通りのめっちゃ大きな道路に広告出したようなもんですから。。。
フォロワーが多いから、なおのことおっきな看板になっちゃいますからねぇ。 in reply to keiichisennsei 22:02:54 - RT @Hiromi19611: 精査検討します
精査検討
百年経っても
精査検討じゃあないだろな? https://t.co/sYNCsMaAhr 22:04:23
- RT @committeeof1000: ノーベル賞・益川さんが原告で参加へ 安保法制違憲訴訟:朝日新聞デジタル https://t.co/BXBhRgQCic 22:04:29
- RT @kufuidamema: この20年でここまで所得が低下しているのは日本だけ。
この現実に危機感を持っている政治家や国民が果たしてどれほどいるのだろうか。 https://t.co/nf1ELSyeoi 22:04:47 - 男が女よりもすぐれ、女が男よりもおとっているということもありません。みな同じ人間であるならば、この世に生きてゆくのに、差別を受ける理由はないのです。あたらしい憲法のはなし 七 基本的人権 文部省 https://t.co/WQ1tDdL8mo 22:33:30
- 過去めったにない大雨 滝のように数日続く(日直予報士 2018年07月05日) – 日本気象協会 https://t.co/N6PXB00dLI https://t.co/gGEJNun13M
あー。いろいろ心配。。。 22:53:16 - 入り口まで進んで欲しくない。。。
国会:改憲論議入り口見えず 戦略狂う安倍首相の「悲願」 – 毎日新聞 https://t.co/3rsMuGHSvY 22:55:17
- 差別のないことを「平等」といいます。そこで憲法は、自由といっしょに、この平等ということをきめているのです。あたらしい憲法のはなし 七 基本的人権 文部省 https://t.co/WQ1tDdL8mo 23:33:36
- RT @ntlivejapan: 2018年7月14日(土)13:30 NTLive「誰もいない国」翻訳家喜志哲雄さんトークショー実施決定!@シネ・リーブル池袋
ノーベル文学賞受賞作家ハロルド・ピンター作品に込められた魅力を翻訳家の喜志哲雄さんに伺います!7/10 19時オンラ… 23:35:43