- とりあえず、そのインフラ作ってます。RT @torimiru: フォロワーさんたちにお願いm(_ _)m 避難民だけじゃなく会社が被災して自宅待機や失業した人たちのためにも有償ボランティアは必要。システムに明るい方、運営経験のある方、ご存じでしたらお知らせ下さい。 #iwaki #
- @fummyw ええ。本気です。それでそこを避難所にしてる人を早急に移動させるそうです。何してんだか。。。 #
- @team329 いわきでNPOを立ち上げたばっかりの団体のメンバーのものです。NPOは設立までに3か月から半年かかります。よろしければ、うちでお手伝いできないでしょうか? http://ow.ly/4p7Sk #
- 青年団国際演劇交流プロジェクト2011 『交換』L'Echange – やばい。もうすぐだ。がんばらなくちゃ。 http://tumblr.com/xhc1xe0zt0 #
- @team329 かまわないですよ。DMでメール送ります。だけど、今から設立準備するとおそらくお盆過ぎになると思いますが。。。また、NPOは自立性の低い法人です。寄付金や会費で賄うことでしか運営ができません。おそらくおっしゃる通りのことがしたければ、株式会社が妥当かと思います。 #
- @hoppyblack いやいや。いいのに。確かに危険は煽ってたしね。というか、東京は今日あまりよくない状態のようだよ。いわきもだけど。気をつけてね。 #
- @mu0209 よかったです。少しほっとしました。もしも、いわき市内の他に送るということで送り先が決まってないということであれば、受け入れ先を探しますが。こちらでは少しですが、お店も始まってるので、喜ぶと思います。 #
- どのあたりのGSか教えていただけませんか?RT @chhhwata: いわきから日立方面に6号走っているけど、行列しているGSなんてひとつもない!近所の数100mの給油待ちを見てきてるから、この状況が信じられないよ。#iwaki #
- それってどこの避難所ですか?RT @meg_0516:… #
- RT @mouedesu: 小名浜東警察署上のコスモGS開いてました。15分位並んでレギュラー満タンに出来ました。効率良く給油してくれます。感謝。 #onahama #iwaki
#iwa_gs 3/30 10:22 # - @meg_0516 仕事もないし、お金もないというのが現実なのかもしれません。この先の見通しも実際に立っているわけではないので、そういう状態の方々が市内にいっぱいいるんだと思います。 #
- @meg_0516 地域ごとに避難所の環境が大きく違うようです。場所によっては、そういう場所もあるし、コミュニティが出来上がりつつあるところもあるし、情報がまったく流れてないところもあります。避難所の状況確認も共有できてないのが実情です。なんとか改善したいとは思うのですが。 #
- @susi8demura まじっすか。行こうかな。 #
- @chhhwata 泉~植田のあたりですか?もっと南?可能であれば、情報サイトに流してあげたいので。 #
- え???サイレン?? #iwaki #
- @chhhwata あー、やっぱり。そういうことですか。。。 #
- 復興ムードやら、原発怖くないやら、避難民やら、Uターンやら、安全だわ、危険だわ、本当にいわきって広いんだな。地域によって、まったく違う。昨日も避難所のうちでパンをわけあって食べてるっていうところもあれば、もう大丈夫だって言う人もいる。ま、実際はダメなんだけどね。本当に。 #
- これっていわきも作ってくれないかなー。可視化したほうがいいのに。RT @dotimpact: すばらい html5版が必要 / 関東各地の放射能値の可視化:micro sievert http://t.co/eJ1cjF2 #
- お、確かに。って、そんなうまい話あんのか?RT @plemling138: 逆転の発想ですねRT @kter: ということは蒸留すればヨウ素が除去できる? #
- @torimiru システム自体はあるんですが、資金集めが問題です。今考えているのは登録方式で、現金3000円に食糧などの物品支給を組み合わせた有償のボランティアです。仕事の内容は、全戸調査で人命救助。次に避難所情報の回収。ガソリン、食糧などライフラインのデータの整理。などです。 #
- @gatomari だな。 #
- これを見て、いわきの、いや日本の現状で安全かどうかを本当に言えるのだろうか。 http://ow.ly/4pcCJ 地球の裏側ですら、飛散予想を各国が出している。日本だけはモニタリングポストで飛んできたものを計測している。なんのための科学なんだ。 #iwaki #
- ふと、思ったけど、このまま隠ぺい体質から全体主義に移行して、まさかの海外サイトへのアクセス制限なんてはじめないだろうな。まさか。いや、考えるのやめよう。本当に。 #
- @gatomari だな。天気予報で、花粉や黄砂みたいに情報を流すべきだと思う。ま、おそらくはパニックになるとかなんとかいう言い訳考えているんだろうが。国民はそんなに情弱ばっかじゃねーよなぁ。と、言いたいが8割くらいは情弱だ。ネットに繫いでても情弱。ていうか、惰弱。 #
- @gatomari うむ。まぁ。勝手に見ているからいいけど。なんとなく見殺しにしているような気にすらなる。 #
- いわきのハッシュタグが、ハワイアンズの記事で埋め尽くされている。ここから有益な情報を拾っている人もいるのに、感動してもいいし、喜んでもいいけど、生活情報のまとめとかもここで交換している身としては、非常にきつい。ていうか、ハワイアンズスパムだ。これ。 #iwaki #
- @sobachanko あ、そうでした。失念していました。失敬。ありがとうございます。 #
- @_prag_ http://ow.ly/4phH1 ここでもご覧くださいませ。でも、市内は列ができているので、県外で給油されることをお勧めします。 #
- @torimiru いわき市の行政を説得するのは、ちょっと厳しいかなー。と思うんですよねー。うーん。骨が折れそう。それなら、自力で義捐金と物資集めたほうが早いかもな。と、思っています。 #
- @ktheyn 市内に居てもわかりませんよ。笑えませんが。 #
- @unk6 営業所は空いていると佐川のHPにありますがね。どうなんでしょうか。 http://ow.ly/4pi1p #
- @_prag_ 郡山の方がひどいという噂は聞きましたが。それもよくわからないです。 #
- @lovechy313 なんか場所によって、足りないものが違うみたいです。確実にみんなほしがっているのはガソリンなので、ガソリンの携行缶がうれしいかもしれないです。中身が入ってなくても。 #
- @teamgonkitty ですよねー。ていうか、あー。SPAだなー。って記事でがっかりです。あ、読んで騒いでる人にね。ふーん。くらいのことなのに。 #
- もうさー。一気にさー。上からコンクリをどーっと流し込んで固められないもんですかねー。どーっと。形整えられないから、ばっちりう〇こ型モニュメントが4つ並ぶと思いますが。誰も見に行かない、排泄物型モニュメント。動向をさぐったり、気象情報をいろいろみたり。疲れたよー。 #
- どうであれ、この状況下で復興とか言っている場合ではない。なんせ、50キロ以内にはあいつがいるわけで、それを抜いても、仕事がない。店が開いても仕事ないとお金が回らない。暮らせない。人が出ていく。まだまだ災害復旧状態。物資も倉庫にたまってるだけだし、回ってない。 #iwaki #
- @kuippa まったくひと段落してないですよー。ひと段落したように行政が見せたいだけで。 #
- 麻痺してくるって、みんな言っています。行政が責任取るつもりはないんだろうな。きっと。RT @qpsato: 今日、市内を回った印象。布団や洗濯物が普通に【外に】干されている。麻痺だな、麻痺。危険な日が続きすぎて普通になってる。 #iwaki #
- @torimiru なんです。なので、こまったな。と。まだ、人を説得できるほどの手立てがないので。 #
- @lovechy313 というか、それって、どこに渡すつもりでしょうか?受け入れ先があるかどうかが、心配です。 #
- @chappiekun 賛成。 #
- ドカンときましたねー。尻からきた。びっくり。横ばっかだったから。RT @yellowjam1995: ドカンって揺れたけど????いわき #iwaki #
- @sanbaku 駅前の七十七銀行向かいのLa Stanzaやってるんじゃないですかね。20:00までだと思います。 #
- あー。わかった。この行政への不信感の源が。あまりに当たり前のことで忘れていたけど。本来なら震災から復興までのフェーズを決めて、ロードマップが提示されてもいいのに。3週間経つというのに、何も出てこないからだ。リソースと地区ごとの大まかなロードマップ書けばいいのに。 #iwaki #
- @sanbaku la_stanza Mar 27, 5:39pm via web
★営業曜日のお知らせ★ 当分の営業曜日を変更致します。営業曜日は次の通りです。月曜、水曜、金曜、土曜。19:00 開店/24:00閉店 土曜の昼営業は11時開店です。… # - @yellowjam1995 揺れてくれた方がいいよw #
- こんな感じです。 http://ow.ly/4pkqb RT @sanbaku: そろそろ外食したくなった、どこやってるかな!?#iwaki #
- @mloge もうなってるよ。笑えないけど。 #
- いや、これHPに出そうよ。マルトさん。RT @mr_sasakei: 休業でもマルトはこの様に全店舗の営業状況を掲載してる。この様に情報のある無しでも安心感は違う。さすがマルト。そこに痺れる憧れるぅ! #iwaki http://twitpic.com/4ewjga #
- @mloge あ、すまん。そっちではない。逆だ。小口で利権構造になっているところがいっぱいあるという、悲しい現実。ちっさいパイをまた小さくわけて取り合ってる。 #
- うおー。すごいー。やるな小田急。RT @tamotsuiwaki:… #
- なんか、さっきからゴロゴロ言っている。窓の外を見るのが怖い。。。 #
- @n_kussy あー。そんなこともあるだろう。仕方ない。リーマスの工場がやられたら厳しいがなぁ。そっちは大丈夫だw #
- @breadfruitgrove うーんと。なんていいますか。資金がないと動けないのは間違いないです。稼がずに暮らしていくのは難しいです。義捐金というのは、目的のある寄付金です。NPOについては、基本的には寄付で賄うことが前提のようです。そうじゃないと収入として、税がかかります。 #
- うん。RT @iw_hiyoko: 久々に大きな揺れ!!地鳴りならずにいきなり揺れた!
そして緊急地震速報もならんかった。
#iwaki # - @xi_xikoro そうか。気を付けてね。 #
- 難しいですね。RT @mxkid_a: 避難先の群馬にまで大量の支援物資が届いているそう。どうしていいか分からないと受け入れ先の人。バザーでも開いてもらって、現金を振り込んで貰えばいい? ぶちゃっけ迷惑だろうけど、善意なだけに無下に出来ないいんでしょうね。 #Iwaki .. #
- @lovechy313 まだ、準備ができてないのだけど、ガソリンの携行缶を使った、物資配布のための車への支援を計画しています。まだ、決まってなければぜひ。 #
- 山のようにあるんだよね。本当に。山のように。でも、放置。RT @fusianasam: いわき市に水が戻ってきた!うごけるようになった!復興させよう!支援物資!みんなでくばろう!まだまだやることはたくさんある!! #iwaki #
- @breadfruitgrove うーん。まぁ。そういうことになりますね。当然、運営側も食べないと厳しいので、その人件費にもしないといけませんが。 #
- @fusianasam いや、物資の倉庫に配っても配りきれない物資がある件ですね。手厳しい言い方かもしれませんが、みんなで運んで、みんなで分けるためのモノやガソリンはどうしたらいいでしょう。問題は山積しています。。。 #
- http://ow.ly/4puL2 うーん。10キロ近くなってきたんですけど。。。この10キロはでかいぞ。早く状況を知りたい。。。 #
- @kapyokapyo 僕は行政じゃないので、わからんのですが、一般には配る気がないようです。市のホームページでも言ってましたし。 #
- @kapyokapyo ま、そういうことなんです。この災害時に全戸の生存調査もまだやってない。 #
- @kapyokapyo ですよね。一か月後くらいにいろんな家から死体が出てくるんじゃないだろうか。と、余計な心配をしています。 #
- @emurle いつもお疲れさまです。そろそろというか、通常なら2週間程度で来る危機的状況が3週間近く続いていることに驚きを隠せません。心身の自衛手段を持たないと非常に危険ですよね。 #
- 本当に国難なんだね。天皇が避難所行脚にでてしまった。わかっているけど、異例の事態が続いているんだよな。 #
- @lastanza うーん。地域格差が拡がって行ってますね。そろそろ蓄えが切れてくる家庭も出てくるんではないでしょうか。。。心配です。 #
- ツイッターやら、何やらで、情報がいっぱいありすぎて、何がなんだかわからなくなってきたので、新しいサイトを作りました。もしも、ご協力いただける方がいましたら、登録して地域情報を書き込みしていただけると大変助かります。
http://ow.ly/4pIeM #iwaki # - IAEA:福島第一原発、再臨界した可能性も – Bloomberg.co.jp http://t.co/zeDa4rY えーっと。アウトってことかな。もしかしなくても。。。うーん。 #
- なんか、肌の感じでやばいってなってる。ピリピリしてて、寝られない。うーん。危険だな。 #
- @kurenaiking ですよねー。 #
- 市が出してるデータと倍くらい違わないか?え、もしかして、室内で計測してる。市の計測。RT @fukushima_nct: 3月30日正午 福島高専周辺での放射線量(参考値) 校舎内0.5uSv/h 校舎北側1.2uSv/h 校舎南側1.5uSv/h #iwaki #
- @mloge おやすみー。 #
- @yuicut おやすみー。明日がんばってー。 #
- @kurenaiking 大本営発表ってところで、かなりなえますな。ほんとに。 #
- http://ow.ly/4pNQi つまり、ひまわりは役立たずであると。ま、そういうことだよな。そういうものだ。 #iwaki #
- あー。っていうか、復興とか、夢見てないで早く逃げろ。っていうことなのか。このまま水かけてるだけだと、5年かかるっていうし。人は目に見えないものに、弱い。今だって、放射能がすごい勢いで降ってるのに、気にしてない。色がついていれば、いいのに。風評じゃないもの。事実だもの。 #
- 郡山とか福島とかすげーなぁ。飛散量が。やっぱりホットスポットに滞留してから流れていってるのかなぁ。気象庁の風量データと見た感じの整合性は見当たらない。から。風向き以上に地形も影響しているのだろうな。上下のディメンションもあるだろうし。うーん。空気って難しい。 #
- ダメだ。今日やれることおしまし。明日には東京。明後日には稽古。がんばらないと。 #
Powered by Twitter Tools