Skip to content

terraceの『会』■8月3日からのお知らせ

terraceの『会』■8月3日からのお知らせ published on

目次

  1. はじめに
  2. ☆terraceの「会」 申し込みフォーム☆
  3. https://forms.gle/rryVvadvxs5E8fha9「会」の時間割
  4. 「会」の詳細
  5. 〇月曜・20:30~ 青空文庫の戯曲を読む会
  6. 〇木曜・14:00~ アヤダさんちの献立を考える会
  7. 〇金曜・20:30~ 戯曲を読んでみる会
  8. 〇土曜・20:30~ 青空文庫からなんかを読む会
  9. 最後に

はじめに

今週もterraceの「会」は、週に四回開催しています。
お時間が少しでも空いていましたら、覗いてみるもよし、参加するもよし、ラジオみたいに聞くもよし。
そんな「会」です。各「会」は大体1時間から1時間半くらいでお送りしています。

☆terraceの「会」 申し込みフォーム☆

https://forms.gle/rryVvadvxs5E8fha9

「会」の時間割

月曜 20:30~22:00 青空文庫の戯曲を読む会
木曜 14:00~15:00 アヤダさんちの献立を考える会
金曜 20:30~22:00 戯曲を読んでみる会
土曜 20:30~21:30 青空文庫からなんかを読む会
 ※先週から時間が変わっています!

「会」の詳細

〇月曜・20:30~ 青空文庫の戯曲を読む会

青空文庫には、古典と言われる戯曲がたくさんあり、現代でも再演が繰り返されている作品も多くあります。その中から作品を選んで読んでいます。
今回は、郡虎彦 『道成寺(一幕劇)』を読みます。
青空文庫の図書カード
https://www.aozora.gr.jp/cards/001077/card42146.html
前回まで四回連続でチェーホフを読みまして、ロシアの風に吹かれ続けたので、ここらで日本に帰ってこようとなりました。
梅雨明けもしたので、怪談にしようと思います。
とはいえ、ただの怖い話ではなく、安珍と清姫で有名な「道成寺」をやろうと思います。

道成寺の鐘が鳴るとき、かつてこの寺で、自分を欺いた男を呪い殺した鬼女の怨霊がよみがえる。――和歌山県の道成寺に伝わる清姫伝説に材を取った一幕劇の怪談。1912(大正元)年、「三田文学」に発表。同年、小山内薫演出で帝国劇場にて上演された。(土屋隆)

今回だけで読み切れるような短い作品です。
初めての方も大歓迎!ぜひ、ご参加を。

〇木曜・14:00~ アヤダさんちの献立を考える会

terraceが送る問題解決型ワークショップ+育成シミュレーションゲーム
そこにある食材、調理器具を使い、限られた時間で、限られたスキルの人に料理をさせるにはどうしたらいいのか。
山積みの課題に、みんなで頭を寄せ合って向き合っていく。
まさに、問題解決型のワークショップの決定版です。
と言っても、スパルタな会ではありません。
terraceの料理苦手な綾田と山西が、来てくれた参加者と一緒に、お料理初心者のアヤダさんちの夕飯の献立について、ゆるゆるとおしゃべりする会です。
前回は、アヤダさんちにあった、賞味期限がぎりぎりの食材を使い切ることを目標とした、ぎりぎりクッキングだったのですが、みなさまのおかげで、ぎりぎり食材たちが美味しい中華に華麗に生まれ変わりました!
お料理得意な方も、初心者の方も、どちらもご参加大歓迎。
みんなでアヤダさんちの献立を考える道すがら、ついでにご自身の夕飯のメニュー決めにも使えるアイディアがもらえちゃうかも!?

〇金曜・20:30~ 戯曲を読んでみる会

画像1

現代を生きる作家の戯曲を読んでみるシリーズ第5弾!

今回は、関根信一さん作の『陽気な幽霊 GAY SPIRIT』を、みんなで読んでみます。

 レズビアン&ゲイパレードの帰り道、
 カミングアウトしばかりの僕のところに、
 やたら元気なゲイの幽霊がやってきた。
 第9回池袋演劇祭大賞受賞作

軽妙な幽霊との会話がとても面白い作品です。作品を全部読むことは出来ないのですが、読めるところまでがんばって読んでみたいと思います。
フライングステージの作品は、下記のアドレスでも公開されています。
ぜひご覧くださいませ。
http://www.flyingstage.com/gikyoku.html

※当日は、terrace文庫(epub)の形で、皆さんで共通で読めるようにします。

〇土曜・20:30~ 青空文庫からなんかを読む会

※先週から時間が変わっています!
小学校の国語の授業で「輪読」ってやりませんでしたか?
段落ごとに交代をして、読み継いで行く読み方です。
あれをやります。
輪読にトラウマがある人も多いと思います。
読み間違えたらどうしよう!!!!
アクセントが……漢字が……
間違っても気にしない。
本は味わうためにあるのです。
お互いに助け合いながら、読み継いでいきます。
長くて難しいところが回ってきた人を応援したり、短い人がそこをどう読むか工夫をしてきたり、読んでいる人というフィルターを通すことで、思いもしなかったことに気がついたり、感銘を受けるかもしれません。
terraceがお送りする「輪読」楽しんでいただければと思います。
終わってからのおしゃべりも楽しいですよ。
今回は中島敦の『名人伝』を読みます!!!
青空文庫の図書カード
https://www.aozora.gr.jp/cards/000119/card621.html

山月記は教科書で使われるので、ご存じかもしれませんが、中島敦は、東京市四谷区箪笥町生まれ。1942年『文学界』に「古譚」の名で「山月記」と「文字禍」が掲載され、「光と風と夢」で芥川賞候補になり活躍が期待されたが、持病の喘息が悪化し同年12月4日死去。遺稿「李陵」「弟子」が発表され、類まれな才知の早世が惜しまれた。
美しく理知的な文体を楽しみましょう。

最後に

どの会も、途中入退場OK。子供も猫もOK。見学のみもOK。ラジオ代わりに流して聞こっかな、もOK。どの会も、ゆるゆるとみんなで、なんかしておしゃべりして、という会です。
参加ご希望の際は、下記フォームから、登録いただくと毎週のZoomのアドレスをお送りします。

他、メッセンジャー・terraceの誰かに直接申し込み、などなどで受け付けております。
今週もよろしくお願いいたします!!!

☆terraceの「会」 申し込みフォーム☆
https://forms.gle/rryVvadvxs5E8fha9

7月27日からのお知らせ

7月27日からのお知らせ published on


はじめに

今週もterraceの「会」は、週に四回開催しています。

お時間が少しでも空いていましたら、覗いてみるもよし、参加するもよし、ラジオみたいに聞くもよし。

そんな「会」です。各「会」は大体1時間から1時間半くらいでお送りしています。

「会」の時間割!!!

月曜 20:30~22:00  青空文庫の戯曲を読む会

木曜 14:00~15:00  アヤダさんちの献立を考える会

金曜 20:30~22:00  戯曲を読んでみる会

土曜 20:30~21:30   青空文庫からなんかを読む会 ※今週から時間が変わっています!

各「会」の詳細!

〇月曜・20:30~ 青空文庫の戯曲を読む会

青空文庫には、古典と言われる戯曲がたくさんあり、現代でも再演が繰り返されている作品も多くあります。その中から作品を選んで読んでいます。

長い戯曲の時は、途中で切って、続きを翌週に読みます。

戯曲は大概途中で切っても、登場人物のアクションを追いかけていけば楽しめます。

途中から参加でも勇気をもって是非!

今回は、チェーホフ『ワーニャ伯父さん』の四幕を読みます。

青空文庫 ワーニャ伯父さん 図書カード

https://www.aozora.gr.jp/cards/001155/card51862.html

前回は長台詞多発地帯があり、みんなでひーひー言いながらも、楽しく読みました。

ながぜりふ みんなでよめば こわくない

ぜひ、ご参加を!

〇木曜・14:00~ アヤダさんちの献立を考える会

terraceが送る問題解決型ワークショップ+育成シミュレーションゲーム。

そこにある食材、調理器具を使い、限られた時間で、限られたスキルの人に料理をさせるにはどうしたらいいのか。

山積みの課題に、みんなで頭を寄せ合って向き合っていく。

まさに、問題解決型のワークショップの決定版です。

と言っても、スパルタな会ではありません。

terraceの料理苦手な綾田と山西が、来てくれた参加者と一緒に、お料理初心者のアヤダさんちの夕飯の献立について、ゆるゆるとおしゃべりする会です。

前回は、記念すべき第10回目ということで、コンフィを作ったりしました。

・・・コ、コ、コンフィ!?

ついこの間まで、「みりんを使ったことがありません」「片栗粉を初めて買います」などと言っていたアヤダさんが・・・コンフィ!!

ひとえに、今までにご参加くださったみなさまのおかげです(涙)。

お料理得意な方も、初心者の方も、ひきつづきご参加大歓迎!

みんなでアヤダさんちの献立を考える道すがら、ついでにご自身の夕飯のメニュー決めにも使えるアイディアがもらえちゃうかも!?

〇金曜・20:30~ 戯曲を読んでみる会

現代を生きる作家の戯曲を読んでみるシリーズ第4弾!

今回は、西の巨匠・リリパットアーミーセカンドのわかぎゑふさん作の『ワンダーガーデン』を、みんなで読んでみます。

わかぎゑふ作・「ワンダーガーデン」

日本人が「乙女」という価値観を持ち始めた時代、大正~昭和初期に生きた四姉妹の20年に渡る物語。

東京の、見事な庭のある家で暮らす姉妹たちが

少女時代から、恋愛、結婚、戦争などを体験して成長していく……。

ただちょっと普通の芝居と違うのは、四姉妹と相手の男たちを、4人の俳優が一人二役で、つまり4人で8人を演じること!

〇土曜・20:30~ 青空文庫からなんかを読む会

※今週から時間が変わっています!

小学校の国語の授業で「輪読」ってやりませんでしたか?

段落ごとに交代をして、読み継いで行く読み方です。

あれをやります。

輪読にトラウマがある人も多いと思います。

読み間違えたらどうしよう!!!!

アクセントが……漢字が……

間違っても気にしない。

本は味わうためにあるのです。

お互いに助け合いながら、読み継いでいきます。

長くて難しいところが回ってきた人を応援したり、短い人がそこをどう読むか工夫をしてきたり、読んでいる人というフィルターを通すことで、思いもしなかったことに気がついたり、感銘を受けるかもしれません。

terraceがお送りする「輪読」楽しんでいただければと思います。

終わってからのおしゃべりも楽しいですよ。

今回は太宰治の『走れメロス』を読みます!!!

青空文庫の図書カード

太宰治 走れメロス

https://www.aozora.gr.jp/cards/000035/card1567.html

https://www.satokazzz.com/airzoshi/reader.php?action=aozora&id=1567

最後に

どの会も、途中入退場OK。子供も猫もOK。見学のみもOK。ラジオ代わりに流して聞こっかな、もOK。どの会も、ゆるゆるとみんなで、なんかしておしゃべりして、という会です。

参加ご希望の際は、下記フォーム・メッセンジャー・terraceの誰かに直接申し込み、などなどで受け付けております。

今週もよろしくお願いいたします!!!

 ☆terraceの「会」 申し込みフォーム☆

https://forms.gle/rryVvadvxs5E8fha9

7月20日からのterraceの「会」

7月20日からのterraceの「会」 published on

さて、まもなく7月も終わりという時期に差し掛かってまいりました。
terraceの「会」は、今週も楽しく進めて行きたいと思っています。
気軽なおしゃべりが出来る場を作ろうというのが、terraceの「会」の目指すところです。

5月にはじめてから、まもなく3か月経ちます。
このまま、なるべく長い期間続けていければと考えています。

はじめて、ご覧いただいた皆様は、下記のフォームから参加依頼をしていただければ幸いです。
☆terraceの「会」 申し込みフォーム☆
https://forms.gle/rryVvadvxs5E8fha9
Facebookのメッセンジャーでも受け付けています!
参加すると、毎回のZoomのアドレスをお届けいたします。

■7月20日からの時間割

月曜日 20時半 青空文庫の戯曲を読む会
木曜日 14時 アヤダさんちの献立を考える会
金曜日 20時半 戯曲を読んでみる会
土曜日 20時半 青空文庫からなんか読む会

■各回の詳細

・月曜日 20時半 青空文庫の戯曲を読む会
先週に続き、チェーホフの「ワーニャ伯父さん」の第三幕を読みます。
戯曲は行為の連鎖で出来ているので、途中からでも楽しめると思います。

・木曜日 14時 アヤダさんちの献立を考える会
そこにある食材、調理器具を使い、限られた時間で、限られたスキルの人に料理をさせるにはどうしたらいいのか。
山積みの課題を端から片づける。
まさに、問題解決型のワークショップの決定版です。

・金曜日 20時半 戯曲を読んでみる会
今回は劇団フライングステージの関根信一さんの「二人でお茶を TEA FOR TWO」を読みます。
「二人でお茶を TEA FOR TWO」
 (初演:2005年 再演:2006年 2008年 2017年)
舞台は札幌のホテルの一室、1980年から2005年までの25年間、
 年に一度のデートをつづける二人のゲイの物語。

劇団フライングステージのホームページ
http://www.flyingstage.com/top.html

・土曜日 20時半 青空文庫からなんか読む会
前回は梶井基次郎の「か行」まで来たので、次は「さ行」
坂口安吾の「ぐうたら戦記」です。
日華事変くらいから終戦までの間を坂口安吾が振り返ったものです。
坂口安吾 「ぐうたら戦記」
https://www.aozora.gr.jp/cards/001095/card42917.html

■参加の仕方

なんだろ?気になる?参加したーい!
って、おもったら、下記の申し込みフォームからぜひ!
☆terraceの「会」 申し込みフォーム☆
https://forms.gle/rryVvadvxs5E8fha9
Facebookのメッセンジャーでも受け付けています!
参加すると、毎回のZoomのアドレスをお届けいたします。

それでは、今週もよろしくお願いいたします。

■7月13日からのterraceの会お知らせ

■7月13日からのterraceの会お知らせ published on

なんだろ?気になる?参加したーい!
って、おもったら、下記の申し込みフォームからぜひ!
 ☆terraceの「会」 申し込みフォーム☆
https://forms.gle/rryVvadvxs5E8fha9
Facebookのメッセンジャーでも受け付けています!

はじめに

今週もterraceの「会」は、週に四回開催しています。
お時間が少しでも空いていましたら、覗いてみるもよし、参加するもよし、ラジオみたいに聞くもよし。
そんな「会」です。各「会」は大体1時間から1時間半くらいでお送りしています。

さて、この後は時間割の説明をして、というところですが、なんと、

terraceの「会」は、青空文庫だけじゃなくて、現代戯曲も読むってよ。

そうです。
既に、terraceの「会」では、RAFTに寄付をするキャンペーンと連動企画で、terraceのメンバーで劇団桃唄309の長谷基弘の作品を読んでいますが、他の劇作家の作品も読みたい。
せっかく集まって読んでいるので、いろんな作家の作品が読みたい。
と、いうわけで、
戯曲を読んでみる会」で、現代戯曲を読もうじゃないか!!!!
今のところ、二人の劇作家さんに声がけをして、ご協力いただいています。

一人目!!!わかぎゑふさん!!!!
関西演劇界では知らないものは居ないリリパットアーミーⅡの座長のわかぎゑふさんの作品を!!!

二人目!!!関根信一さん!!!!!
劇団フライングステージというゲイの劇団の主宰をしている関根信一さんの作品を!!!

週替わりで読んで行こうと思います。作品によって長さが違うので、場合によって続けて読むということもあるかもしれません。

作品の公開の仕方や、読み方は別途「 戯曲を読んでみる会」の項で説明をいたします。
さて、時間割!

「会」の時間割!!!

月曜 20:30~22:00  青空文庫の戯曲を読む会

木曜 14:00~15:00  アヤダさんちの献立を考える会

金曜 20:30~22:00  戯曲を読んでみる会

土曜 20:00~21:00   青空文庫からなんかを読む会

各「会」の詳細!

〇月曜・20:30~ 青空文庫の戯曲を読む会

青空文庫の戯曲を読む会では、青空文庫から戯曲を選んで読みます。
青空文庫には、古典と言われる戯曲がたくさんあります。もちろん、現代でも再演が繰り返されている作品も多くあります。
その中から作品を選んで読んでいます。
長い戯曲の時は、途中で切って、続きを翌週に読みます。
戯曲は大概途中で切っても、登場人物のアクションを追いかけていけば楽しめます。途中から参加でも勇気をもって是非!

チェーホフ『ワーニャ伯父さん』を前回は1幕を読みました。
今回は二幕を読みます。

青空文庫 ワーニャ伯父さん 図書カード
https://www.aozora.gr.jp/cards/001155/card51862.html

昔読んだときは辛気臭い話だなぁ。と思っていましたが、気が付いたらワーニャ伯父さんに近い年齢になってしまっていて、昔思っていた印象ともだいぶ違う作品になっています。

見るのと読むのとだと大きく違いますね。
ぜひ、ご参加を!!!

〇木曜・14:00~ アヤダさんちの献立を考える会

terraceが送る問題解決型ワークショップ+育成シミュレーションゲーム。

そこにある食材、調理器具を使い、限られた時間で、限られたスキルの人に料理をさせるにはどうしたらいいのか。
山積みの課題を端から片づける。
まさに、問題解決型のワークショップの決定版です。
それに加えて、綾田の料理スキルを着実に上げていく育成シミュレーション機能付き!!!!

とは言え、中身は、terraceの料理苦手な綾田と山西が、来てくれた参加者と一緒に、お料理初心者のアヤダさんちの夕飯の献立について、ゆるゆるとおしゃべりする会です。
アヤダさんちの猫も、気まぐれにおしゃべりに合いの手を入れたりするかも!?
お料理得意な方も、初心者の方も大歓迎!

〇金曜・20:30~ 戯曲を読んでみる会

前回は、terraceのメンバーで、劇団桃唄309の長谷基弘の『水の盆』を早盆に合わせて読みました。
さて、今回からはterraceの外部の方にお願いして提供していただいた作品を、読んで行きます!!!

その第一弾は!!!わかぎゑふさん!!!!
今回は、「時のおくりもの」という短編を読みます。

戯曲は、当日ご参加いただいた方にZoomのチャットでURLをお送りします。

わかぎゑふさんは、この「戯曲を読んでみる会」の翌日に朗読劇をやるそうです。

Z DREAM PRIJECT VOL.001 Welcome♡リリパットアーミーⅡ
「く・ち・づ・け」(朗読劇)
http://tama-show.jpn.org/next/
脚本・演出=わかぎゑふ
日時=2020年7月18日19:30~
ツイキャス 無観客生配信
料金=1500円

全然頼まれていないけど、宣伝してしまいました。
もしかしたら、この「く・ち・づ・け」も、今後読むかもしれません!!!

合わせてお楽しみいただければと思います!

〇土曜・20:00~ 青空文庫から何かを読む会

前回は、芥川龍之介『羅生門』を読みました!

小学校の国語の授業で「輪読」ってやりませんでしたか?
段落ごとに交代をして、読み継いで行く読み方です。
あれをやります。
輪読にトラウマがある人も多いと思います。
読み間違えたらどうしよう!!!!
アクセントが……漢字が……
間違っても気にしない。
本は味わうためにあるのです。
お互いに助け合いながら、読み継いでいきます。
長くて難しいところが回ってきた人を応援したり、短い人がそこをどう読むか工夫をしてきたり、読んでいる人というフィルターを通すことで、思いもしなかったことに気がついたり、感銘を受けるかもしれません。
terraceがお送りする「輪読」楽しんでいただければと思います。
終わってからのおしゃべりも楽しいですよ。

今回は梶井基次郎の『檸檬』を読みます!!!
青空文庫の図書カード
https://www.aozora.gr.jp/cards/000074/card424.html

最後に

どの会も、途中入退場OK。子供も猫もOK。見学のみもOK。ラジオ代わりに流して聞こっかな、もOK。どの会も、ゆるゆるとみんなで、なんかしておしゃべりして、という会です。
参加ご希望の際は、下記フォーム・メッセンジャー・terraceの誰かに直接申し込み、などなどで受け付けております。
今週もよろしくお願いいたします!!!

 ☆terraceの「会」 申し込みフォーム☆

https://forms.gle/rryVvadvxs5E8fha9

7月に入ったから、terraceの「会」がリニューアルするぞ。

7月に入ったから、terraceの「会」がリニューアルするぞ。 published on

目次

  1. terraceの「会」、来週から時間割が変わります!
  2. いろんな地域の劇作家の作品も読んでみたい
  3. 〇月曜・20:30~ 青空文庫の戯曲を読む会
  4. 〇木曜・14:00~ アヤダさんちの献立を考える会
  5. 〇金曜・20:30~ 戯曲を読んでみる会
  6. 〇土曜・20:00~ 青空文庫から何かを読む会
  7. 参加および参観のご希望について

terraceの「会」、来週から時間割が変わります!

月曜 青空文庫の戯曲を読む会 (旧:青空文庫を読む会(戯曲))
木曜 アヤダさんちの献立を考える会
金曜 戯曲を読んでみる会 (旧:なんか読む会)
土曜 青空文庫からなんかを読む会 (旧:青空文庫を読む会(小説))

あれ、日にちが減ってない?
そうなんです。まず、ゲームをする会(アノナツカシキ会)は、今後不定期開催となります。
ゲームのやり方について、もう少し検討して、またやろう。ということになりました。
それから、タイトルがややこしいので、若干変えました。

あと、大きな変更点として、「なんか読む会」を「戯曲を読んでみる会」とします。

名前ちょっと変えただけじゃん。って思うかもしれませんが、今まではterraceのメンバーで劇団桃唄309の長谷基弘の作品を読んだりというのはありましたが、やっぱり現代の作品に限った回があるといいよね。

いろんな地域の劇作家の作品も読んでみたい

と、いうことで、知り合いの劇作家に声掛けをして、短編なり長編なりを読んで行こうと思っています。多分、全部を読むというよりは、冒頭部分とかを読んだりというように工夫をしていくことになると思います。

よく知っている劇作家も居るかもしれませんし、東京以外の地域の人たちの戯曲も取り扱っていければ、な。と思っています。既に何人かからは、よいお返事をもらっていますが、あとはみんなが読める形式にするのが間に合うかどうか。

って、わけで、改めて、各「会」のご紹介をば、

〇月曜・20:30~ 青空文庫の戯曲を読む会

チェーホフ『ワーニャ伯父さん』を読みます。
一回で全部は読めない長さの戯曲なので、時間を区切って、読めるところまで読みます。
もしかしたら、続き物にするかも。

〇木曜・14:00~ アヤダさんちの献立を考える会

参加者みんなで、お料理初心者のアヤダさんちの夕飯の献立について、ゆるゆるとおしゃべりします。アヤダさんちの猫も、気まぐれにおしゃべりに合いの手を入れたりするかも!?
お料理得意な方も、初心者の方も大歓迎!

〇金曜・20:30~ 戯曲を読んでみる会

会の名前を、「なんか読む会」から改名!
今を生きる作家の戯曲を読む、ってトライをしていってみようと思います。
第一弾は、我らが長谷基弘の『水の盆』
東京は早盆と言って、新暦でお盆を行う風習があります。
なので、ちょうどお盆の時期だし、お盆の話でも読みたいねぇ、ということでチョイス。

『戯曲を読んでみる会』では、今後もterraceのメンバーに縁がある作家に声をかけたり、公募したりなど、いろいろしながら、いろんな戯曲を読んで行こうと思います。

〇土曜・20:00~ 青空文庫から何かを読む会

芥川龍之介『羅生門』を読みます。
小学校の国語の授業で「輪読」ってやりませんでしたか?
段落ごとに交代をして、読み継いで行く読み方です。
あれをやります。
大人になってからの輪読も、なかなか良いものですよ。
順番に声を出して行くのも面白いですし、長くて難しいところが回ってきた人を応援したり、短い人がそこをどう読むか工夫をしてきたり、読んでいる人というフィルターを通すことで、思いもしなかったことに気がついたり、感銘を受けたり、いろんなことが起きます。
終わってからのおしゃべりも楽しいですよ。

どの会も、途中入退場OK。
子供も猫もOK。
見学のみもOK。
ラジオ代わりに流して聞こっかな、もOK。
どの会も、ゆるゆるとみんなで、なんかしておしゃべりして、という会です。

参加および参観のご希望について

参加ご希望の際は、下記フォーム・メッセンジャー・terraceの誰かに直接申し込み、などなどで受け付けております。

参加登録をしていただくと、毎週一週間分のzoomのアドレスをお送りします。

ご参加、お待ちしてます。

☆申し込みフォーム☆
https://forms.gle/rryVvadvxs5E8fha9