ども伊藤馨です。
実地調査や下準備やらで結局10日間西条にお世話になっていました。
また、来週も行きますが。
そんなわけで、町で見かけた個人的なお気に入りの場所シリーズです。
西条の市役所の別館はもともと文化会館(?)だったので、中にホールがあります。
なので、もちろん搬入口があります。
ただし、4階なので搬入はクレーンです。
今は使われてないようですが、、、
後ろは神社が迫っているので、どうやって使われていたのかは想像がつきません。
西条だいだい
勝手な思いこみだけど、愛媛は柑橘王国。
これを見て市教委の方々に話を聞いたら、庭に橙植わってるよ。普通に。
とか言われました。
西条まつりは10月だ
けど、たまたま行っている時に「だんじり」が出
ているのが見られました。
残念ながら担がれてはいなかった。。。
下に車輪が付いていて、みんなで引っ張ってました。
ほんとは担ぐらしい。
10月に見られるといいなぁ。
これは、稲荷さんか何かのお祭りでだんじり出して練り歩いていたみたい。
みんな楽しそうに路地を曳いて回ってた。
おすすめのご飯やさん。
体にいいものが食べられます。
図書館の向かいで、総合文化会館の隣。
この日は豆腐とチーズのはさみフライでした。
おいしかった。
お店のお姉さんと話したり、町の人と話したり、ゆったり過ごしました。
総合文化会館の横の路地を川筋に沿って入っていくと、こんないいところが。
水がきれいだし、柳が風に揺れていて、とてもきれい。
小さい魚も泳いでるし。
もう少しすると蛍が見られるんだそうな。
楽しみだなぁ。
拡大して、読んでほしい。
なかなか笑える。
駅前を総合文化会館に向かって歩くと、左側に居ます。
徳常寺跡はその先の図書館の手前。
これまた読んでほしい。
読めばわかる。
ご利益は疑わないけど。
誰が見ていたのだろうか。
とても気になる。
石碑のが大きすぎて、お社が小さいので探して、その辺の人たちに聞いてまわってしまいました。
ちなみに知名度は低いようです。
この話だけで、子供らの創作一本は出来るなぁ。と思っているのだけど、今回はやらなそうだなぁ。残念。いつか、これを演劇にしたいなぁ。
五輪さんとまとめて。そういえば「天正の陣」についてのことをもう少し調べたいんだった。
続きはまた今度。